オートミールがまずい?美味しく食べる5つの方法と意外な活用レシピ

オートミールがまずい?美味しく食べる5つの方法と意外な活用術の画像 グルメ
記事内に広告が含まれています。

オートミールは、その高い栄養価と手軽さから、ダイエットや健康志向の方々に人気を集めています。
しかし、実際に食べてみると「まずい」と感じてしまい、続けるのが難しいと思う方もいませんか?

筆者も初めて食べた時は、失敗して美味しくないと思ってました…。
でも、ちょっとした工夫でオートミールは驚くほど変化します!

この記事では、オートミールを美味しく食べるための5つの改善方法を紹介します。
さらに、どうしても苦手な方のために、オートミールの風味や食感などを無くす意外な活用レシピもお伝えします。

一緒にオートミールを美味しく、無駄なく消費しましょう♪

スポンサーリンク

オートミールがまずいと感じる理由

オートミールがまずいと感じる理由の画像

オートミールがまずいと感じる主な理由には、その独特の風味と食感が挙げられます。
調理法や味付けが不十分だと、淡白でぼそぼそした感じが強くなり、美味しさを感じにくいです。

また、他の穀物に比べて特有の香りがあり、この香りが苦手な人も少なくありません。
さらに、水だけで調理すると味が薄く、特有の香りが強く感じられるため、「まずい」と感じる原因になります。

オートミールはまずくない!美味しく食べるための5つの改善方法

オートミールはまずくない!美味しく食べるための5つの改善方法の画像

実際、初めて食べたときにその独特な風味や食感に戸惑った経験がある方も多いのではないでしょうか?
でも、オートミールは決してまずいわけではありません。

ちょっとした工夫と調理のポイントを押さえれば、美味しく食べられるかもしれません!
ここでは、オートミールを美味しく食べるための5つの改善方法を紹介します。

1.水分量を調整する

オートミールの調理において、水分量の調整は重要です。

オートミールを米化するレシピがよくありますよね。ですが、水を入れすぎるとオートミールがドロッとしたペースト状になり、食べづらくなります。
一般的には、オートミール1/2カップに対して水1カップ程度が適量ですが、好みに合わせて調整しましょう。

特に普段硬めのお米が好きな方は、もう少し水を減らしみることをおすすめします。
硬かったら、少しづつ水分を足して、自分好みの硬さ(水分量)を見つけましょう。

2.加熱時間を調整する

オートミールを過度に加熱すると、粘り気が増し、食感が悪くなります。
一般的には、沸騰したら弱火で5〜8分程度、または電子レンジで1〜2分程度、加熱すると良いでしょう。

加熱しすぎないように、足りなければ電子レンジなら30秒ずつ追加するなど、少しずつにして様子を見ましょう。

3.調味料を活用する

オートミールにはスパイスや調味料を加えることで、独特の風味を和らげ、味わいを引き立てることができます。

オートミールはご飯やおかず系からデザート系まで、幅広く活用できます。
レシピに合わせて、調味料を足してみてください♪

おすすめの調味料
  • デザート系
    はちみつ、シナモン、バニラエッセンス、きな粉など
  • ご飯やおかず系
    カレー粉、コンソメ、鶏がらスープの素など

4.トッピングの工夫をする

オートミールの上にフルーツやナッツ、シリアル、などのトッピングを加えることで、食感や味わいをアップさせることができます。
バナナやブルーベリー、アーモンドやくるみ、チアシードなど、お好みのトッピングを加えてみましょう。

5.水や牛乳以外を使う

水や牛乳だと、オートミールの独特の風味を感じやすいです。
代わりに豆乳や、オーツミルクアーモンドミルクなどを使用することで、オートミールと馴染んでクリーミーで豊かな味わいになります!
ごはん系なら白だしやめんつゆを加えても良いと思います。

また、朝食で食べる時は、ヨーグルトもおすすめです♪
食物繊維が豊富なオートミールと乳酸菌が豊富なヨーグルトで、腸内環境も整います。

それでもオートミールがまずかったら|別の消費方法をご紹介

それでもオートミールがまずかったら|別の消費方法をご紹介の画像

それでもオートミールがどうしても「まずい」と感じる方は、全く別のものに変化させちゃいましょう。
この記事では、オートミールを使ったレシピをご紹介します!ぜひ、試してみてください!

\おすすめのオートミールはこちら/

お好み焼き

薄力粉の代わりにオートミールを使って作るお好み焼きは、食物繊維豊富でかなりヘルシーです!
お好み焼きには、よく「すりおろした山芋」を入れるレシピがあるのをご存じでしょうか?
オートミールの少しトロッとした感じが山芋に似ていて、ふわふわした食感と香ばしい風味で、美味しく食べられますよ♪

【材料】1人前
・オートミール 30g
・水 90ml
・粉末だし 5g
・千切りキャベツ 150g
・卵 1個
・お好みの具材(豚肉、冷凍のシーフード、チーズなど)

オートミールでお好み焼きのレシピ
  1. ボウルにオートミールと水を入れて、電子レンジで600Wで2分ほど加熱します。
  2. 柔らかくなったら、粉末だしを入れてオートミールをを潰すように混ぜます。
  3. 卵を加えて混ぜた後、キャベツやお好みの具材を加えてざっくり混ぜます。
  4. 油を引いたフライパンに入れて、両面に焼き色がつくまで焼きます。
  5. 最後に、ソースやマヨネーズ、青のり、かつお節、紅ショウガなどお好みでかけて完成です!

チーズリゾット

オートミールでお茶漬けなどを作ると、水分を多く含んでドロッとしがちですが、チーズリゾットなら違和感を感じずに食べられます♪

【材料】1人前
・オートミール 40g
・玉ねぎ 1/4
・しめじ 20g
・バター 10g
・豆乳 130ml
・水 50ml
(A)粉チーズ 大さじ2
(A)コンソメ顆粒 小さじ1
(A)塩コショウ ひとつまみ

オートミールでチーズリゾットのレシピ
  1. 玉ねぎとしめじを細かくみじん切りにします。
  2. 中火で熱したフライパンにバターを溶かして、玉ねぎとしめじを炒めます。
  3. しんなりとしたら、豆乳と水を入れて沸騰直前まで温めます。
  4. オートミールと(A)を加えて、とろみがつくまで弱火で煮て完成!

バナナ蒸しパン

朝食やおやつにぴったりなバナナ蒸しパン。オートミールがしっとりとした食感を加え、自然な甘みで満足感を得られます。

【材料】1個分
・オートミール 200g
・バナナ  2本 (熟したもの)
・卵  1個
・豆乳 100ml
・ベーキングパウダー 小さじ1
・砂糖  大さじ2
・バニラエッセンス  少々

オートミールでバナナ蒸しパンのレシピ
  1. バナナをボウルに入れてフォークでつぶします。
  2. つぶしたバナナに卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを加えて混ぜます。
  3. オートミールとベーキングパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。
  4. カップに生地を入れ、蒸し器で20分ほど蒸します。
  5. 竹串を刺して、生地がくっついてこなければ完成です。

ハムチーズブリトー

トルティーヤで具材を包んで食べる「ブリトー」ですが、トルティーヤの生地をオートミールで作れます♪
生地を作るには、オートミールを粉砕するため、フードプロセッサーが必要ですが、ぜひ挑戦してみてください。

一度に多く作って冷凍しておけば、朝ごはんやおやつに食べられます!
ハムチーズ以外にも、サラダやひき肉など包んで食べても美味しいですよ!

【材料】1人前
・オートミール 30g
・卵 1個
・水 60ml
・コンソメ顆粒 小さじ1/2
・ハム 4枚
・スライスチーズ 適量

オートミールでハムチーズブリトーのレシピ
  1. フードプロセッサーにオートミールとコンソメ顆粒を入れて、粉砕します。
  2. 細かくなったら、卵と水を入れて混ぜます。
  3. フライパンを中火に熱して、油を引いたら、2をフライパンの底全体に薄くいきわたるように入れましょう。(卵焼き用のフライパンだと作りやすいです)
  4. 生地が固まってきたら、ハムとチーズを手前に乗せて生地で包むように奥へ巻いていきましょう。
  5. 1~2分ほど焼いて、チーズが溶けてきたら完成です!

まとめ

まとめの画像

いかがでしょうか。
栄養豊富でダイエットや腸内環境の改善にも良い、オートミール。
美味しく食べるために、ぜひ5つのポイントを意識してみてください。

  • 水分量を調整する
  • 加熱時間を調整する
  • 調味料を活用する
  • トッピングを工夫する
  • 水や牛乳以外を使う

また、オートミールを全く別のものに変えるレシピもご紹介しました。
オートミールが余ってしまった時はぜひ、試してみてくださいね♪

\おすすめのオートミールはこちら/

スポンサーリンク
グルメ
この記事を共有する
タイトルとURLをコピーしました